チーム丸三

高知のおもしろい会社   丸三 ブログ

全社経営会議 第36回「丸三スタイルをできるにするには」

2月24日に第36回全社経営会議を開催

冒頭は久々に近況報告をコバヤシさん(以下敬称略)から

コバヤシ→オオニシ→クボタ→サンノミヤさんへと短めにマイクが回りました

ラソンの話が中心で来年の龍馬参加者に早くも2人が表明です

前半は「丸三スタイルをできるにするには」

西精工さんのベンチマーキング様子を報告していきます

rinenn.jpgkonna.jpg

torikumi.jpgtyourei.jpg

丸三の理念、スタイルと西精工さんの理念を比べてみます

書いている事は大体同じような事であることが分かります

どちらの理念で書かれている事も非常に分かり易く単純です

また、それらの考え方の正しさもそもそも知っている事柄なのです

しかしながら知っているとできるには大きな隔たりがあるのです

ある方は0と1の差は1と1万の差より大きいと語ったように

dekiru_20160225081758bb9.jpg

西精工さんと私たちの差は「できているか否か」

そして最初の問いかけは

Q1「スタイルをできるにしていくには?」

IMG_5466.jpg

↓出てきた意見は↓

IMG_5477_201602261316399f7.jpg

「小さな目標から」「できた事を報告」

「お互い声かけをする」「コンパを導入」

「朝礼で唱和」「事例発表」

「カードにして携帯」「心に余裕」

「時間管理が必要」「物の見方考え方を変える」

見える化」「見習いたい人尊敬できる人」

「感謝の心」「常に意識する」

「周りの環境がそうなったら」

「毎日話をする」「できている事を共有」

「人がやっている事を褒めあう」

「週替わりでリーダーを決めキャンパーン」

中には忙しくてそれどころではない、心に余裕がないからできない

とも取れる意見がありましたがその逆で何も言われんでも

すでにスタイルをできるにしていくために行動を起こしている事例も発覚

問いかけの考える中で一人の社員さんが自然に手帳から出したのは

IMG_5461.jpg

手帳サイズに切り取られ常に携帯している丸三スタイルです

その他にも話を聞けば机の正面に貼っている方、手帳に挟んでいる方

など何人かの社員さんが日常的に見る工夫をしているようでした

「スタイルをできるにするには?」のこうしてみようは

コミュニケーション委員会さんへ引き継ぎをお願いをしました

↓今後の経営会議のスケジュールは↓

kongono.jpg

次回、第37回は一時間早いスタートを予定

18:00~車両点検(高橋自動車さん)

19:00~衛生講習(ニイタカさん)

第38回はモデルヴィレッジの小松代表をお招きしての講演

みなさんの参画をお待ちしています

             丸三社長