チーム丸三

高知のおもしろい会社   丸三 ブログ

ドライバーズコンテスト自己紹介(其の四)

今回は少し、間が空いてしまってすみません。

それでは、チームの紹介をつづけます。

チーム名

【零】

チーム名の由来は、(違反「ゼロ」をめざすように)

名前      運転歴      免許の色   日頃運転で気をつけている事

ニシ      15年       青        一旦停止→左右確認

ナガオカ    16年       金        安全運転

長田       8年       金        安全運転 左右確認

コウジ     50年       青        スピード控え安全運転

目標達成への意気込み

必ず達成できるようにガンバります!

続いて、

チーム名

【チーム西森】  

 

チーム名の由来 覚えやすい名前

名前      運転歴      免許の色    日頃運転で気をつけている事

ニシモリ    13年       青        左右確認 一旦停止

ナガヤマ     6年       金        制限速度 周りをよく見る

ヤマムラ    30年       青        わき見運転をしない

サカモト    37年       金        制限速度

ヤマシタ    17年       青        携帯電話

目標達成への意気込み

自分も先月、事故をしたので細心の注意を払ってがんばります!

みなさんやっぱり、周り特に「左右確認」を気をつけているようですね。

安全運転で一番大事なのは「よく周りを見る」という事なので左右確認は、

注意を払ってしたいですね。

では、今回は「上手なハンドルの回し方」を説明します。

その前に、ハンドルの回し方は千差万別あるので今回の説明が、

必ず正しいということではありません。

参考程度にお願いします。

みなさんは、ハンドルを時計にたとえることができるのを知っていますか。

たとえば、ハンドルの一番は時計の12時と考えて見ます。

そうすれば、丸い時計になるでしょう。

これを、覚えといてください。

では、握り方ですけど、私が良いと思ったのは9時15分です。

後は、よく言われる10時10分とか、ちょっと変だけど

7時20分というのも悪くないです。

でも、私は9時15分が一番良いと思っています。(個人的好み)

そして、一番大事なのが「握らない」事です。

上の説明では言葉の都合上「握る」といいましたけど・・・

具体的に言うと「軽く添える」という感じです。

軽く添えて指は軽くハンドルに巻きつけます。

そして、前方に軽く押す感じで・・・ちょっと分かりずらいかな?

次は、回し方です。

これも主に二つに分かれると思います。

クロスハンドル」か「送りハンドル」か

どちらが良いとはいえませんが。私は、両方使っています。(合体させています)

それで、まだ詳しく言うと「引きで回すか」「押しで回すか」に分かれます。

基本的にクロスハンドルは一回の操作で大きく回せます。

送りハンドルは一回の操作量では大きく回せませんが細かく操作できます。

私は、この二つを両方使うことをお勧めします。(臨機応変に)

一番の問題は「押す」か「引く」かです。

これはどちらともいえません・・・自分がやりやすい方でお願いします。

ただ、「押し」でも「引き」でも共通するのは「ハンドルにつかまらない」ということです。

高い確率で、運転中にハンドル操作の時に、ハンドルにつかまる人がいます。

それは、曲がっているときは遠心力で体が外に引っ張られるのをハンドルにつかまって

体を安定させようとしているからです。

もう、お分かりですよね?

私は説明する順番を間違えました・・・

まず、運転する上で一番大切なのは「運転姿勢」です。

 

なので次回は、「運転姿勢」を説明します。

けど、ハンドルの回し方は今日書いた通りなので覚えといてください。

期待に応えられなかったのかもしれませんが・・・

それでは、みなさん安全運転で[emoji:i-33]