チーム丸三

高知のおもしろい会社   丸三 ブログ

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

年間読書60冊にむけて2015その七

年間読書60冊にむけて2015その七 先月、外人の本に手を出して読書嫌いになりかけたので 歴史もので読書楽しいを取り戻す7月の読書となりました 2015年27~29冊目は司馬遼太郎で手を出していない 「関ヶ原」全三巻 関ヶ原の戦い自体は下巻の264P~100ペー…

第一回 丸三タイムズ委員会 会議報告

丸三タイムズ 副編集長 森本です 今回初めてタイムズ委員会に入りました。 いつも楽しく見さしていただいてましたので、自分もそう思ってもらえるよう頑張ります タイムズメンバーには、川澤課長や大西前委員長もいるので安心しきっています 中平委員長を先…

丸三のさつま芋畑2015(草引き)

7月24日に有志による草引きを実施しました!! 昨年は決算&棚卸と言えばさつま芋畑の草引きだったのですが 今年はなんとなく後回しに気づくと八月が目の前に・・・・ 畑の雑草で一番背の高い雑草は室長の身長超えです そんな雑草との戦いに今年もアラカキ家…

献血

コラムで献血なんて書いた手前やっちょかんとと半年ぶりの献血にチャレンジ 行くぞて決めてから直前まではやる気満々なのですが 受付をし針を刺すまではといつも自分の中のイヤイヤ感との戦いです 半年前の前回献血より体重が8キロ減なのでもしかたら 「体…

全社経営会議 第30回「俺のマンダラ発表」

7月24日に第30回全社経営会議を開催 冒頭はいつも通り近況報告をニシオカさん(以下敬称略)から ニシオカ→イハワラ→モリモトさんへと短めにマイクが回りました 入籍結婚の報告と富士山の感動話を報告いただきました 今回も「俺の目標マンダラ」を3人の方に…

アジサイ街道物語(その1)

本社通路の片隅にこのようなものがあります。 実はこれ、6月30日の棚卸の日に還暦目前のヒツジと還暦まであと一巡のヒツジが 剪定したアジサイを挿し木したものです。 剪定したアジサイの枝を15cmくらいずつに切り分け、2時間程度水につけた後に 無菌の…

66期丸三TIMESメンバー全員で「西本が行く!」の取材に行ってました!

67期に突入してますが、丸三TIMESは7月に66期最後の TIMES発行を控えています。 毎回、西本君がTIMESメンバー1人を連れて取材に行ってましたが、 最後は打ち上げも兼ねて全員で取材してきました!! 66期丸三TIMES、最後の「西本が行く!」に 選ばれた店は萩の…

横浜ラン

出張の楽しみ=ランニング 今年3月に発症したランニング病はいまだ完治せず肉体を蝕み続けています 横浜出張では朝5時にホテルを出発~~ 朝日の横浜ベイブリッジ横目にしながら山下公園を走ります 横浜マリンタワー、氷川丸、赤い靴履いてた女の子像、大…

松山丸三クリスマス展示会

7月23日松山丸三クリスマス展示会へ行ってきました。 今回はラッピング講習会も開かれていました。 高知丸三でもお馴染みのメーカーさん達が出展されていました。 来月の8月18日、19日に予定している高知丸三の展示会の打ち合わせも出来、有意義な時間になっ…

無くなる仕事

羽田空港第二ターミナルへ行くと見慣れ機械が?? 空港のカウンターにカプセルホテルのような機械がならび まぶしい光と奥のシャッターが印象的です 実はANA導入した日本初の自動手荷物預け入れ機なのです 看板には簡単便利な手荷物預けをご体験くださいと書…

高知県製パン協同組合講習会

7月19日(日)、丸三二階の講習会場で高知県製パン協同組合主催のパン講習会が行われました。 今回の講習会は㈱田中食品興業所さんから斉藤さん・山田さん二名の講師におこしいただき、 12品目の商品提案です。高知県製パン協同組合・辻理事長のあいさつから…

タコベル

ずっと行きたかったパン屋さん365日へ行くと決意 「365日の場所は代々木公園どうやってこう 山手線から乗り換えるかそれもと原宿から歩くか・・・ いや・・・・渋谷からあるこう」 365日を目指し最も苦手な街渋谷を歩き始めて5分 気が付けば4月に…

大阪ベーカリー店の市場視察、乃が美など!

大阪ベーカリー店の市場視察に行ってました。 今回のメインは先日、横山製粉さんに紹介をいただいた 食パン専門店、乃が美です! 恥ずかしながら食パン専門店は東京のセントルさんと 大阪ではレブレッソさんしか知りませんでした。 営業した訪問先で話をしてると乃が美さんを …

新コピー機導入

丸三のコピー機が二台とも新しくなりました!! 大きく変わった点はトナーキット方式からカウンター方式に変わりました プリント一枚にかかるコストは 白黒 一枚 2.5円 カラー 一枚 15円 (紙代は別途) この単価はB6で出力してもA3で出力しても同じです…

台風11号接近中!!

台風11号が接近中!! 16日深夜から17日明け方にかけて高知県を横断していく進路予想となっています 現在の中心気圧は955hPaと非常に強い力を持った台風となっています 大きな被害がなく通り過ぎることを祈っております 社内、家庭の台風への備えをお願いし…

今月の致知

致知の記事を毎月ひとつ紹介 順調にタイトルを先月の致知に変更した方が 良さそうな感じでお送りしている今月の致知です 特集生きる力より 石井直方 超高齢化社会は ”筋力”で乗り切れ 高齢者が要介護となる原因は主に三つ ① 脳血管障害 ② 認知症 ③ 筋肉、骨…

7月感想文「一番槍」

7月の読書感想文「一番槍」 ワダさんです!! 67期シェイプアップ委員会に所属しての所信 細マッチョを目指す宣言の感想文でした 富士山に登ったメンバーが感動をどう表現してくるのか 楽しみにしています 丸三社長

その富士登山

やっと更新することができます。 というのも、富士山では携帯の充電の消耗が激しく、ほとんど電源をOFFにしている状態。写真を撮る時など、その都度電源を入れてました。 金曜日の午後7時過ぎ、富士山の頂上を目指す11人は高松でツアーのバスに乗り換え、一…

富士登山

富士登山の安全と成功をお祈りしております チーム丸三から11人のメンバーが富士登山に挑戦中です!! どんなご来光を拝むことができたでしょうか みやげ話を楽しみにしています 丸三社長

ライバルは息子

夕方のニュースを見ているとスゴ腕ミニ四駆少年紹介されているのは!? アラカキ家のタケル君ではありませんか!! 67期期首会議において会長の言葉である 「楽しいことに全力で当たる」を親子実践した結果が 高知のミニ四駆チャンピオン誕生につながったよ…

PACやない営業研修会

第21期PACやない会営業部員研修会に出席してきました。 研修会は、取締役有田営業部長の挨拶に始まり研修会が進行して行きます。 講演の講師は お菓子屋 ビスキュイ 駒水純一社長の講演でした。 駒水社長のお店は、東京都葛飾区柴又で現在360日営業でお店…

TIMES5月号アンケートの結果発表!今月は新入社員へのメッセージとアドバイス、見習いたい社員の紹介も!!

丸三TIMES5月号のアンケート結果の発表です。 私がボケててアップが遅くなりました、、、(^_^;) ありがとうございます、今月は17通の回答をいただきました。 3月が16通ですので1通増えました!(^.^) まずは新入社員へのメッセージやアドバイスより 1.一緒に…

マラソン乳剤の力

ブルーベリーに散布したマラソン乳剤ですがその効き目は抜群!! 薬剤散布後一時間ほどでイラガは達は昇天!! 今日はそのマラソン乳剤についてWikipedia ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 有機リン剤に分類されその効果は 神経系の伝…

全社経営会議 第30回(スタイル発表)

6月30日に第29回全社経営会議が開催 丸三スタイル委員会が一年間かけて創り上げた 私たちの大切にしたい考え方=丸三スタイルの発表です 一昨年実施した「丸三をどんな会社に育てていきたですか?」 のアンケートの言葉を紡ぎいくつもの文章を作っては考え、…

結果にコミット!!

梅雨の半乾き道着と男たちの汗・・・・ 想像するとぎょーが出そうなフレーズですが そんな中でも汗を流すと気持いいものです 3月9日よりダイエットと始め 72kg→66kg とダイエット成功中です そしてライザップに習いこれからは筋肉量を増やし太りにくい…

イラガ発生確認!!

ブルーベリーにイラガ発生!! そしていきなり刺されてしまいました・・・・ イラガには全身に毒毛があり刺された瞬間にやけどしたような 痛みが走りその後水ぶくれのように腫れてきます もし刺された際は流水で洗い流し、その後粘着テープで毒毛を取り除い…

ブルーベリー前線

今年もブルーベリーが色づき始めました!! 例年よりは1~2週間ぐらい早い気もするのですが・・・ 木が成長してきたということでしょうか 収穫のおすすめシーズンは 7月15日~8月10日 ぐらいでしょうか 朝食に間食に持ち帰り用にご自由に収穫してくだ…

全社経営会議 第29回(67期委員会ドラフト)

6月30日に第29回全社経営会議が開催 67期委員会発足とメンバーのドラフトです!! 各委員長候補者の方々がみなさんと一緒にしたい「コト」を伝えます 心身ともに充実した生活の提案・一緒に料理をしませんか!? 続チャレンジ、ヒヤリハット、エコ、掃除、BC…

第67期スタート!!

「本日より丸三の第67期が始まります」 ここで毎年の同じ話を 67期ということは当然ながら創業67年目の歴史を歩み始めます 「致知」に書かれていたある話を紹介します 「ある人が地方都市に旅行し、市役所の人に古くからある神社を案内してもらいました その…