チーム丸三

高知のおもしろい会社   丸三 ブログ

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

第43回全社経営会議(新基幹&webシステム)

9月28日に第43回全社経営会議を開催 冒頭は近況報告をオオニシさん(以下敬称略)から オオニシ剛→コマツ洋→モリモト→クボ→カワザワ学→ババ→ クロカワ→サンノミヤ→ササモト→ナカムラ→ナカヒラさんとマイクが回りました 話題はラララ音楽、梶が森登山、子供が…

2003高知市長選

「こじゃんとやります!!」 古い写真を整理していると2003年高知市長選挙のものが出てきました 社歴が10年未満の方は知らないかもしれませんが実は 丸三?オカウチ家?にはこんな歴史もあったのです 思えば私の高知県デビューはこの市長選挙でした 修行先の…

高知県製パン協同組合 製パン講習会

先日9月25日(日)に高知県製パン協同組合様が丸三で講習会を開催されました。 講師に全国でも有名な(株)デイジイ代表倉田シェフを迎え、6種のメニュー提案を されました。 今回助手として新居浜のベーカリー店2代目の渡部さん、地元からは苺屋さん、コミ ベ…

四国銀行経営塾

四国銀行経営塾第六回は座学 講演内容は人材育成と人事考課についてです その中でケーススタディをテーブルでやった中での会話です 例題のAさんは仕事はテキパキできるタイプの方です 能力も中々あるようで少し高いハードルへもチャレンジをしてくれます し…

高知龍馬マラソン2017

高知龍馬マラソンまで145日!! 高知龍馬マラソンのエントリーは9/16~10/31です 公式hp情報によると9月25日段階で申し込みが5000人突破 チーム丸三のランナー&走る宣言した人たちは登録したでしょうか 出産からのドタバタも少し落ち着き私もしっかりエン…

新生マルコへ向けて

新生マルコへ向けて設計事務所で会議 新生マルコの構造的な部分は95%の完成度まで設計できました 9~10月の課題は電気工事、水道工事を発注する為の 電力の容量や照明や配線、ガス、水道などをとりあえず確定する事です という事は自然と新生マルコでもサー…

感想文にネタに困ったら

感想文のネタに困ったらDVDはいかがでしょう 丸三文庫にはネッツトヨタ南国の秘密が詰まった ビスタワークス研究所さんのDVD「どう思う」が5巻 他に西精工さんのDOIT、稲盛さんの講話などがあります 購入希望書籍DVDなどありましたらお近くの上…

献血

献血目標年二回以上!! ハピプロさんの献血声掛けに背中を押してもらい やまももへ今回も成分献血を行ってきました!! 7月に献血をしようとした際にはAGA治療で 服用中のプロペジアがなんと献血NGとの事・・・・ これから生まれる子供の参観日にハゲ…

「こち亀」40年の連載終了

こち亀40年ありがとうございます 小学生4年~中学まで少年ジャンプにお世話になったものです こち亀が40年の連載に終止符を打つという事で20年以上ぶりに 週刊少年ジャンプを買わせて頂きました 190円と記憶していたあなたは280円に年月を感じさせます 思え…

シンギ展示会

ラミコンカップコレクション2017に参加してきました。 今回で、2回目の参加です。㈱シンギさん主催で東罐興業㈱さんとの協力で開催されて います。会場内は、全国からの厳選されたサマーギフトが200点以上展示されています。 ラミコンカップコレクション…

第三回PR動画委員会

お疲れ様です。 先日第3回のPR動画委員会が本社で行われました。 内容は10月に開催される収穫祭の役割分担についてと、今後のPR動画活動のひとつであるお客様の紹介動画の 確認についてです。 収穫祭では料理班の担当であり、メンバーの中にはとてもとて…

高知街ラ・ラ・ラ音楽祭'16

丸三バント最高!!歌は届きました!! ラ・ラ・ラ音楽祭'16に初出場した丸三バントめっちゃ格好いい ボーカルの二人はパフィーかHALCALIかザ・ピーナッツか いきなりの人前でこれだけの声が出せ歌えるなんてカッコいい 2人を支えるエレクトーンの二人も最高…

高知街ラ・ラ・ラ音楽祭'16

なんと今年は丸三バンドも出演します!! 音楽を媒体にして高知のまちづくりを続けて 15年ラ・ラ・ラ音楽祭にチーム丸三より丸三バンドが出演します この日に向けて毎週土曜日の夜練習を積み重ねてきたようです そんな丸三バンドが出演するのはお城の下の藤…

父親になる

2016年9月17日父親になりました 16日の朝は妻の破水したという声で飛び起きそのまま病院へ 今日はまだ大丈夫という言葉を信じ日中は仕事し 夕方病院へ行くと陣痛が始まっておりいつもの ピンクポロシャツとチノパンまま分娩室へ移動18:00したのが それから…

示道塾

ビスタワークス研究所「示道塾」in高知 ビスタワークスさんの直接講座を「示道塾」受講中です 第六回目は大原さんを講師に5時間の学びです 今回の講座はビスタワークスの学びとしては圧倒的なインプット量になりました 講座から4日かけ振り返りをしても全然…

ようこそ丸三へ☆彡

1day インターンシップを行いました\(^o^)/ 今回は大学3年生の2名に参加していただき、 前日の夜まで、準備であたふたしっぱなしだった、総務部「アオキ オカザキペア」で おふたりをお迎えしました ( ^-^ ) インターンシップの内容としては私たち…

赤ピーマン

チャレンジ畑に赤いピーマンが!! パプリカ?赤ピーマン?シャア専用?などと想像する でしょうがこれ実は普通のピーマンなんです 私たちが普段スーパーで見ているのは未熟なピーマンなのです 完熟すると足が速くなる為に市場では完熟ピーマンは出回りませ…

秋桜の候

今年もコスモスの季節がやってきました!! 遊水地にコスモスをの種をまき毎年増やし始めて6年目ぐらいの秋 東西の遊水地ともコスモス畑に進化していますが・・・ 今年は台風の大雨で東側の遊水地が冠水 これから花をつけるであろうコスモスたちは ダメージ…

くいしの日

9月12日~16日はくいしの日 今年もくいしの日がやってきました、そう!! くいしんぼ如月の看板メニュー チキンナンバンが安くなる 昨年までは9/14のみ515円が300円にという割引スタイルでしたが 今年より9/12~16の期間オール100円引き+100円引きの金券付…

広島カープ優勝

広島カープ25年ぶりに優勝!! 野球にあまり興味がなくても知識がなくてもなんか嬉しい マエケンがメジャーへ行き抜けた穴をチームメイト 一人ひとりが埋めようとした結果こんなパワーになったのか 広島カープにできるなら私たちもできるかも!? 日本中の地…

秋の雲

ハゲ頭のような秋の雲 朝ラン中、何気なく空を見上げるとハゲ頭が浮かんでいました ハゲ周りの雲はうろこ雲、季節は確実に秋になっています 龍馬マラソンのエントリーは今秋金曜日スタートです 丸三社長

新しきを知るの話

きのとやさんの新戦略「RINGO」 チーズタルトの次はアップルパイだときのとやさんが アップルパイの店を出して流行っているらしいとの事ですので メーカーさんにお願いして買ってきていただきました チーズタルトと同じような焼きたてを提供する店づくりの様…

フードランド2016

旭食品さんの展示会フードランド2016 本年のスローガンは「平成の薩長土肥連合」 その名のように高知、鹿児島、山口、佐賀の食連合です 当然ながら高知の食べ物ゾーンは丸三に関係するお客さまでいっぱい 間接的に地産外商に携わっている事を再認識できます …

今月の致知

致知の記事を毎月ひとつ紹介 2016年も安定して先月の致知となっています 8月は丸三の仕入先でもある伊那食品工業の 井上社長と志ネットワーク上甲代表の対談より 「いい会社をつくる原点」 ~志の経営は知恩報恩から生まれる~ 対談はいい会社とは社員がイキ…

会社見学

県立東高等学校のみなさんが丸三見学!! 東高校から38名の高校生が丸三を見学に来てくれました 今回もアオキさんによるおもてなしボードでお出迎えです 冒頭はベフさんによる自己紹介からスタート 丸三の仕事の流れを簡単に説明したら実際に社内を見学です …

丸菱展示会、九州市場視察に行ってました

9月1日、2日で丸菱さんの展示会に行ってました。 ※丸菱さん公式サイト→こちら 丸菱さんは熊本に本社を構えた製菓製パン・外食分野に 特化した問屋です。そう、わが社と同じような業態のお化け会社です(笑) 毎年、本社のある熊本で開催する展示会ですが…

名札

新たな名札を支給いただきました 正確には名札を無くしていた社長に新たな名札を支給なのですが まあ、そんな事は置いておいて今回の注目はイラスト!! おにぎりのような全体感、二重まぶた、確かに自覚があります 救いは髪がまだ黒々と描かれている事でし…

菓子部会現役会員研修会in直島

菓子部会現役会員研修会in直島 日本青年会議所菓子部会の現役研修会が香川県で開催 普段はスーツを着て工場見学~ってのパターンなのですが 今回は会場タクシーをチャータした芸術の島、直島へ 直島に到着したらレンタサイクルをに乗り島内のスポット巡り…

ハッピープロジェクト委員会の打ち合わせ(0830)

8月30日、ハッピープロジェクト委員会の打ち合わせを行いました! 今後の活動内容と10月の収穫祭について話し合いました。 まず収穫祭で何をやるか??と意見を募ると・・ 「芋が掘りたい!!」 という意見に目から鱗でした。収穫祭ですが、なんと 過去…

四国銀行経営塾

四国銀行経営塾第五回は座学 講演内容は魅力あるリーダーの条件とは!? なんとも不得意分野のお題目の学びとなりました テキストにあるリーダチェックリストに〇△×を付けてみると 「リーダーチェックリスト × 部下の声に耳を傾ける機会を積極的に作っていま…